在宅利用の方 募集中
「人と会うのが苦手」「外に出るのが不安」
そんな方でも、ご自宅で安心して取り組める作業をご用意しています。
Sunnyでは、パソコンを使った レシート入力作業 を在宅で行っていただけます。
「自分のペースで、少しずつ社会とつながっていきたい」
そんなお気持ちを大切に、私たちがサポートします。
在宅利用とは?
Sunnyでは、ご自宅でパソコンを使い、レシートデータを専用フォームに入力する作業を行っていただきます。
操作はシンプルで、タイピングの経験が少ない方でも始めやすい内容です。
最初は職員が丁寧にサポートいたしますので、安心してスタートできます。
サポート内容
作業に関して分からないことがあれば、メールや電話でいつでも相談できます。
また、月1回の面談で、作業の振り返りや次のステップを一緒に確認していきます。
「つながりながら働ける」——それがSunnyの在宅支援の特徴です。
ご利用条件
見学&体験会について(随時受付中)
まずは事業所にて「見学&体験会」にご参加ください。
※通常利用者さんが帰られた後の 平日15:30以降 に実施します。
当日の流れ
-
STEP 1

ご案内・簡単な説明
(10分) -
STEP 2

パソコンでの
レシート入力体験
(15分) -
STEP 3

在宅利用の流れのご説明
(10分) -
STEP 4

質問・今後のご相談
(10分)
※所要時間は計40分程
完全予約制・少人数対応のため、落ち着いた環境でご参加いただけます。
ご本人だけでなく、ご家族の方も一緒にご参加いただけます。
まずはお気軽にご予約ください
「在宅から始めたい」
「少しずつ社会とつながるきっかけを作りたい」
そんな思いをお持ちの方を、私たちは歓迎します。
Sunnyでは、在宅利用からスタートして 将来的に通所につなげること も可能です。
また、ご希望に応じて 在宅と通所を組み合わせる利用 もできます。
一人ひとりのペースを尊重しながら、無理のない形でのステップアップを支援いたします。
ご家族の方にとっても、安心していただけるよう、月1回の面談で状況を共有しながら進めてまいります。
皆さまからのお問い合わせを、心よりお待ちしています。

「人が苦手でしたが…」
人が多い場所が苦手で、「作業所は無理だ」と思っていました。
でもSunnyの在宅作業なら、自分のペースでおうちの中で仕事ができて、生活リズムも整いました。
今では週5日・4時間しっかり作業しています。
「自分でもできる!」という自信が持てました。

「通所と在宅を組み合わせて」
家の用事が多く、通所が難しい時期がありました。
在宅作業を始めてから、少しずつ生活に余裕が出てきて、
今では在宅利用と併用しながら週1回だけ通所してハンドメイド作品を制作しています。
自分の作品がバザーに並んだときは、本当にうれしかったです!

「移動が難しくても」
体の都合で外出が難しい私でも、在宅で仕事を続けられています。
パソコンのトラブルがあった時も、スタッフさんがすぐに対応してくれました。
月1回の面談で相談できるので、安心して取り組めています。
施設について

堺市駅直結、徒歩2分の事業所!
営業時間 9:00~17:00
会社概要
| 運営会社 | 株式会社Aveire |
|---|---|
| 利用時間 | 10:00~15:00 |
| 電話番号 | 072-232-7767 |
| 所在地 | 大阪府堺市堺区田出井町1-2ベルマージュ堺弐番館5階 |
| 事業所名 | 就労継続支援B型 Sunny |
| 事業所番号 | 2716002692 |

