今すぐお問い合わせはこちら

072-232-7767

忘れられない日

皆さん、お疲れ様です!

3月11日、本日のSunny♩

 

今日で14年が経ったそうです。

甚大な被害をもたらした東日本大震災。

当時僕は17歳で、高校3年生に上がる寸前でした。

あれから毎年、3月11日になるとあの日のことを思い出します。

そして、「忘れてはいけない」とも思う。

 

日々、自分のことで必死な僕ですが、時おり誰かに想いを馳せることがあって、その度に今、自分が置かれている環境に感謝することがあります。

Yahoo!で「3.11」と検索すると、自動的に募金されるシステムになっているそうです。

ついさっき、遅れてきたお昼休み中にやっときました。

 

色んなことが毎日起きますし(それは家族単位の事~世界の出来事まで)、それに囚われている暇がないほど忙しない日常を生きていますよねぇ。

僕なんかは無理やり張り切って空回りすることが多いです(笑)

「元気ださなきゃ」とか「気張ってこーぜ」など。

最近はそういう自分に飽きてきて「フラット」でいることを目指すようになりました。

いつでも、どんな時でも平常心というか・・・。

どれだけ心がけていてもついつい焦っちゃうことはあるけれども。

だからこそ、意識的に「落ち着いていこう」と自分に言い聞かせることがあるんです。

 

焦ったり、不安を感じていたりすると人って、知らない間に呼吸が浅くなることがあるみたいなんですね。

だから「深呼吸」って本当に大切みたいです。

 

ゆっくり時間をかけて深呼吸して、できそうならば背伸びなんかもしちゃったりして。

そしてフラット(平常心)な気持ちで、今日も頑張ってきまーす👍

 

 

雨のなかマンション清掃に出た話や、送迎中に松山千春を合唱した件についてはまた後日書きます。

(たぶん忘れちゃう。書かない。)

 

ってな訳でまた明日!!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・☆

Sunnyでは見学・体験を募集しています。

お気軽にお問い合わせください。

・・・・・・・・・・・・

インスタも見てね♬