皆さん、お疲れ様です!
3月5日、本日のSunny♩
だんだんと、花粉にヤられている利用者さんが目立つようになってきました!
かく言うあたしは、アレルギー薬の服用の代わりに「免疫ケア」とか「腸内環境を整える」系の飲み物を日常的に飲み始めてから大分調子が良くなってきましたよん👍
ま、本番はこれからなのでまだ油断はできないのですが・・・。
んなこと言いながらblogを書いていると不意にくしゃみが出そうになってきたゼ。
しとしとと雨が降るなか出社したあたし。
早くも週の半ばになっていたのだね。
利用者さんの隣で、午前中はパソコンレッスンに勤しんでおりました◎
今日はExcelやWordではなく、Gmailの使い方のお話しなどを行いました✨
「どのフォルダにどのデータを保存する」とか「ソフトを入れずにメールを閲覧する」やら。
知ってるようで知らないことがまだまだ沢山あったりしますよねぇ。
【知識の差】もあるけれど、人によって【知識の偏り】ってのもあるんだよな。
僕もたまに「え?!そんなやり方あったんや・・・」などと驚くこともあり。
普段一人でパソコンを使っていると、自分流のやり方が多くなってきてしまって😢
たまーにマニュアルを眺めたり、誰かの仕事を見たりして勉強になることがあるんですよね。
風通しよく、生きていたいものです◎
で、今日のblogのタイトルだよねぇ。
「いいことあったね!」ってやつ。
気分で付けたタイトルなので深い意味はないのですが、何かいいことあったか思い出してみます(笑)
いいことリスト
1.雨の音が心地よかった
2.思っていたよりスムーズに何事も進んだ
3.送迎中、利用者さんとしたお話しが面白かった
4.内職の目処が立った(なんと3案件ともです!!みんなーすげぇ!!!)
5.代表の髪型が良かった
etc・・・
こうして書き出すとキリがないほど「いいこと」だらけでしたワ(‘◇’)ゞ
明日も引き続き、この調子で頑張ります😊
ってな訳で、また明日!!!
さらばじゃ!
・・・・・・・・・・・・・☆
Sunnyでは見学・体験を募集しています。
お気軽にお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・
インスタも見てね♬