皆さん、お疲れ様です。
ー今日は節分の日ー
「節分」は例年、2月3日ですが、
今年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに
2月2日となる珍しい年とのことです。
「節分」は「立春」の前日とされていますが
国立天文台暦計算室によると、
暦のずれの影響で今年は「立春」が2月3日で、
「節分」が2月2日になるということです。 「立春」と「節分」が例年よりも1日早くなるのは
明治30年以来!!
124年ぶりの重みを感じますね~(@_@)
👹 そんな、今日のサニー 👹
皆で豆まきができないので、
鬼のまとに向かって紙ボールを当てて

やっつけてしまおう!!という作戦♡
鬼を倒すのに皆真剣。
ヒットしたら豆のプレゼント笑

全員、ヒットできました(*^-^*)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今コロナ感染防止対策期間中です。
この期間中は見学と体験を一時中止していますので、
ご希望の方はお電話で見学・体験のご予約が出来ますので、
お気軽にお問い合わせください♪♪